御朱印巡り3か所目 【京都府 八坂神社】
2020.06.18 おうちで旅気分♪御朱印巡り
今回ご紹介するのは、京都府の大名所!【八坂(やさか)神社)】です!
京都で恋愛成就する神社としても有名なので、聞いたこともある方もいらっしゃるのではないでしょうか♪
八坂神社の敷地内に「大国主社(たいこくしゅしゃ)」という恋愛成就のパワースポットがあるのですが、当時の私は恋愛のれの字も興味なかったので、その箇所には行きませんでした(笑)
他にも「美御前社(うつくしごぜんしゃ)」という美のパワースポットとしても有名らしいですよ!
こちらが八坂神社の正門です!
丁度一日の終わりに参拝しに行ったので、夕日がかかってますね(笑)色が生えていい感じです(*^-^*)!
八坂神社の敷地内はとても広く、冒頭でもご紹介したパワースポットを含めて、敷地内に17のご利益スポットがあるらしいですよ!
今回は次に行く神社もあったので、スポット巡りはしませんでしたm(__)m
そんな八坂神社の御朱印はこちら!
▼八坂神社の御朱印
個人的に【衹】のハネの部分が力好きです…( *´`)♡
あれ?八坂神社なのに、何で「衹園社」なの?と思う方も多いかと思います。
八坂神社は、全国にある八坂神社や素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祀(まつ)る約2,300の神社の総本社であり、古くから京都の「東」を守る「青龍」が宿る地ともいわれています。
毎年7月に行われる【祇園祭】は八坂神社の例祭で、そのことから八坂神社は地元の人からは「祇園(ぎえん)さん」と呼ばれています。
そのため、御朱印には「衹園社」って書いてあるんですね~!
※御朱印には【衹】と書いてありますが、正しくは、【祇】だそうです!御朱印はあえてこの字にしているとか…。
いや~祇園祭行ってみたいですね…。コロナがもう少し終息したら、真っ先に行きたいです!(笑)
今度は夕方ではなくお昼頃に(*^-^*)!
では、ここからは八坂神社でのエピソードをご紹介しますね♪
実は私は、八坂神社の正門ではなく、裏門(?)か来たので、その時に茶屋を発見しました!
それが【二軒茶屋】さんです!皆さん聞いたことありますか?
当時私は全く知らなかったのですが、八坂神社と言ったら二軒茶屋!!というくらい有名な茶屋さんでした(笑)
そこでいただいたのは、かき氷!
見てください!この山盛り!私は【レモンかき氷】を食べました!(ちなみに友人はイチゴです。)
かき氷と白玉がセットになっているメニューです。
このレモンの味も程よい酸っぱさ…本当に美味しかったです。氷がふわっふわでした(*´ω`*)
レモンはビタミンCが豊富なので、シミ予防にも◎です(笑)
あんこと一緒に食べると、酸っぱさと甘さの融合が神でした…。白玉ももちもち…。
すみません語彙力が…。とにかくおいしいですので、ぜひ八坂神社を訪れる際には、寄ってみてください!
八坂神社と少しお話がズレてしまいますが、夕方に八坂神社を訪れたのであれば、このまま寄っていただきたいところは【高台寺】です!
四季によってライトアップの種類も変わるそうなので、お時間やお金がある方は春夏秋冬別に行ってみるのもいいですね(笑)
ライトアップがされてとても綺麗なんですよ~(*^-^*)
また、高台寺に行く道中も、京の街並みを堪能できて、徒歩10分くらいでいけるので、オススメですよ!
こんな感じの街並みです♪↓↓
私が映ってしまっているので、写真は少し小さめにさせていただきました(笑)
以上が八坂神社の御朱印&エピソードになります♪
こうして写真を見返してみると、本当に京都に行きたくなりますね…。
一刻も早く、コロナウィルスが終息することを願うばかりです。
ぜひ皆様も終息したら行ってみてください!
そして!現在、ミヤケンオーナーズの皆様から
7月配信予定、【東京都の御朱印&エピソード】
8月配信予定の【四国地方(徳島県・香川県・愛媛県・高知県)の御朱印&エピソード】
9月配信予定の【東北地方(青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県)の御朱印&エピソード】を大募集中です!
西の京都府から始まり南へ行き…東の東京都から始まり北へ行き…最後には、我らが群馬県へのゴールを目指して、東と西で交互にご紹介していきたいと思います!
意外と知られていない神社やお寺などなど、ぜひ教えてください(*^-^*)
ご紹介してくださる方は、下記の応募要項を参照ください♪
【私の御朱印&エピソード紹介します 応募要項】
①お名前(フルネーム)※お客様のイニシャルで公開させていただきます。
②お電話番号
③御朱印や訪れたときのエピソード写真
④御朱印・エピソードの説明(なるべく詳しく教えていただけますと幸いです!)
以上の4項目を添えて、
・ミヤケンオーナーズLINE(トーク画面からのご応募)
よりご応募ください(*^-^*)
なかなか文章では伝えられない!という方には私からお電話でインタビューさせていただきます♪
それでは皆様のご応募お待ちしております!✨