関連
サイト

MENU

contents

御朱印巡り5カ所目【東京都 東郷神社】

皆様こんにちは!砂山(すなやま)です。
今回は東京都原宿エリアにある、【東郷神社】(とうごうじんじゃ)の御朱印&エピソードをご紹介いたします。
こちらが東郷神社の御朱印です!(*^-^*)

▼東郷神社の御朱印

当時書いてくれた方が、若い方だったのですがとても字が上手ですよね…。
本当に上手に字を書ける方を尊敬します…。あーずっと見てられる(*‘ω‘ *)🌸🌸🌸

気を取り直して…こちらが正門です!原宿駅から徒歩10分もかからずに到着します(*^-^*)
▼東郷神社の正門

立派ですね~(*^-^*)✨いつも正門をくぐる前で私は基本舞い上がってます(笑)
また境内は禁煙です…!!私が行ったとき、堂々と歩きタバコをしているお姉さんがいました…。
基本神聖な場所では禁煙なので、皆様も参拝する際はお気をつけくださいm(__)m

ちょっとお話がズレてしまいましたが、こちらが本堂です!
▼東郷神社の本堂

東郷神社は、日本とロシアとの戦い【日露戦争】で日本を背負い、船戦で大役を果たし国民的英雄になった勝利の神様、東郷平八郎(とうごうへいはちろう)が祀られている神社です。
そのため、日本人だけでなく、海外の方からも一目を置かれ、とても人気の神社らしいです!(*^-^*)
ここぞというときに勝利をもたらすと言われ、受験シーズンや甲子園前には多くの参拝客が訪れるとか…!
また、東郷平八郎の生前は愛妻家としても知られており、夫婦和合のパワースポットとしても有名で、東郷神社で結婚式も行われています(*^-^*)すてきですね!
丁度私が参拝した時間は、朝の8時という早い時間帯・11月末ということで、特に大きな行事もなく混雑していませんでした(笑)

そして!本堂の他にも、東郷平八郎が海に関わっているということで海軍関係者、海事、水産関係者の合祀(ごうし)された場所である【海の宮】という霊社があります。
本堂とはまた違った貫禄がありますよね…!こちらもとても綺麗でした!
▼海の宮
 
宮司さんのお話によると、航海安全・商売繁盛を祈願に漁業関係の方も訪れるそうですよ!
え!?漁業関係の方も来るの!?と当時の私はびっくりしましたが、わざわざ訪れるほど、有名な神社みたいですね…!本当に来てよかったです(>_<)!
この海の宮の神門近くにおみくじがあるのですが、ぜひ勝利を掴みたい!方はやってみてください♪
ちなみに私は大吉でした!大勝利!(笑)(*^-^*)

このほかにも東郷平八郎の記念館などもあり、境内はとても広いです!

※地図引用(https://hisagawa.com/shrines/tokyo-shibuya-ku/togo/)

勝運、必勝祈願、合格祈願、社運隆昌、商売繁盛、航海安全、夫婦和合と、たくさんご利益のある神社なので、
コロナが落ち着いて東京へ行く機会があれば、皆様も是非立ち寄ってみてください♪
このページで紹介した写真しか撮影してなくて、残念ですが、本当に素敵な神社です!

以上が東郷神社の御朱印&エピソードです♪

そして!現在、ミヤケンオーナーズの皆様から
8月配信予定の【四国地方(徳島県・香川県・愛媛県・高知県)の御朱印&エピソード】
9月配信予定の【東北地方(青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県)の御朱印&エピソード】を大募集中です!
西の京都府から始まり南へ行き…東の東京都から始まり北へ行き…最後には、我らが群馬県へのゴールを目指して、東と西で交互にご紹介していきたいと思います!
意外と知られていない神社やお寺などなど、ぜひ教えてください(*^-^*)
もちろん、上記の場所以外でも大歓迎です✨ご紹介してくださる方は、下記の応募要項を参照ください♪

【私の御朱印&エピソード紹介します 応募要項】

①お名前(フルネーム)※お客様のイニシャルで公開させていただきます。
②お電話番号
③御朱印や訪れたときのエピソード写真
④御朱印・エピソードの説明(なるべく詳しく教えていただけますと幸いです!)
以上の4項目を添えて、
・ミヤケンオーナーズLINE(トーク画面からのご応募)
よりご応募ください(*^-^*)
なかなか文章では伝えられない!という方には私からお電話でインタビューさせていただきます♪

それでは皆様のご応募お待ちしております!✨

 

TOP